作成日:

熊本城は、銀杏城の愛称で親しまれていて、大阪城、名古屋城と並ぶ日本三名城。加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城。外敵の侵入を防ぐ石垣「武者返し」が圧巻。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。

熊本市の中央、茶臼山にある城。1601~07年(慶長6~12)加藤清正の築造。1877年(明治10)西南戦争で西郷軍に攻められたが、落ちなかった。銀杏城

熊本城は、平成28年4月に発生した熊本震災により、大きな被害を受けています。まだまだ入ることのできない場所がありますが、二の丸広場や加藤神社、その周辺から、天守閣や櫓等が見られるそうです。

熊本城 関連記事

水前寺公園

熊本市東部にある公園。はじめ細川忠利が禅寺水前寺を建て、のちに寺を移してその跡に自分の別荘を築造した地。池泉回遊式庭園で知られる。正称は成趣(じょうじゅ)園。...続く

道の駅 阿蘇のご当地グルメ

正面に阿蘇五岳がみえ、緑豊かな道の駅 阿蘇。阿蘇にこだわった野菜やおみやげ品、スイーツなどの特産品の品揃えが魅力です。道の駅 阿蘇内に観光案内所があるので、レンタカーの手配や観光情報を簡単に手に入れることが出来ます。しかも、対応言語が英語や中国語など幅広く、外国人旅行客にも安心して利用できます。...続く

Top へ